2023.09.30 13:002年ぶりのらせん流×古武術ワークショップ本日は、らせん流×古武術ワークショップ。盛会のうちに終了しました。ご参加下さった皆様、ありがとうございました!初めての地、二宮での開催。天気予報は曇りか雨の微妙なラインでしたが、蓋を開けてみれば暑い日差し。時間もゆったりおおらかに流れていたと思います。広々とした会場で前半は私、後半はみどりさんのパートで行いました。今回のテーマである「骨」...
2023.09.17 16:15滝浴び今年、滝浴びを5回ほどやりました。滝行ではなく滝浴びと言っているのは、我流の作法でやっているのと、滝に親しみを持ってほしいとの想いからそう呼んでいます。初め、滝浴びの投稿をあるところでしたら、問い合わせが何件かありました。あ、意外とみんな関心があるんだなと思って話を聞いてみると、やりたいんだけど滝行のような厳かな雰囲気だと行き...
2023.09.08 15:28久しぶりの甲野先生の講座アシスタント報告が遅れましたが、一昨日9/7は新宿朝日カルチャーセンターで行われた甲野善紀先生の講座でアシスタントに入らせて頂きました。アシスタントに入るのはおそらく数年ぶり。新宿朝日カルチャーセンターは以前一度だけアシスタントに入った事があったが、都会の迷路を彷徨った経験があったので今回は早めに行って事なきを得た。あの辺はいつ行っても慣...
2023.08.31 08:34円覚寺での稽古本日は鎌倉の名刹円覚寺へ。横田南嶺管長に個人指導をさせて頂きました。実は今回が2度目ですが、まさかこのような場でのご縁を頂くとは全く思っていなかったので、本当に人生は面白いなと実感しています。思えばここ数年は鎌倉で講習会や山歩きの会、葉山で稽古といった、海側のエリアにご縁がありました。このような流れからご縁が繋がったことは言う...
2023.01.02 08:522023年 年が明けました新年あけましておめでとうございます🎍大晦日くらいから、胃の辺りが苦しい感じというか何かおかしいので食べ過ぎかなと思いきや、よく考えたらナウリをしっかりやったからでした。年始はいつも2日に初詣にいきますが、今年はいつもと違いお守りは一切買いませんでした。お守りをいつも通り買おうとしたら、ふと「あ、お守りにも依存しているな」と気付きました。...
2020.04.13 22:57noteはじめましたこちらのブログも容量が見えてきたので、新しくnoteをはじめました。https://note.com/tabikara日々の気付きや身体の事、その他感じた事を書いていきたいと思いますので、よろしければご覧下さい。興味がある方はフォローもしてもらえると嬉しいです。よろしくお願いします。
2020.03.13 11:11静けさと集中朝、早起きをして山登り。久方ぶりの山登り。歩いていると、ふと自分の集中観が見えてきた。どんなに体が動いても、集中観が伴わなければ本来の力を発揮できない。以前、山登りをした時になぜ膝を痛めたのかが分かってきた。その時は身体の動かし方や部分に意識がいき過ぎていたためだった。今回の山登りの帰り、下りはトレランの練習を兼ねて駆け下りてみた。いい具...
2020.03.03 08:47集中と柔軟性個人的な考えですが、集中と柔軟性って深く関係していると思います。(もともと柔らかい方は除きます)体験談ですが、同じ日でも可動域や柔軟性が全く違う日もあります。その違いをよくよく考えてみると「集中」でした。つまり、身体を観ているか否かです。想像を膨らませると、集中とはある種の凝縮、集まりです。柔軟は体を伸ばしますから、集中とは対極にあります...
2020.02.10 04:57雲山ベースについて雲山ベースのコンセプトは、『変わりゆくもの、変わらないもの』雲ー変化二つとして同じものはない山ー普遍いつもそこにあるもの「生命-いのち-は全て動いている」絶えず変わりゆきつつ、普遍さを持つ身体や心も雲や山のように変化し続けそこにあるそんなテーマをコンセプトに雲山と名付けました。...
2020.02.04 09:46言葉と身体今週土曜日は杖術で身体感覚を拓くです!杖を扱いこなすというより、杖に寄り添い触れ合う感覚で行っていけたらと思います。最近は「言葉と身体」について考えます。言葉や身体も文化、環境で変わります。例えば「押す」という言葉一つとっても、受け取り方はそれぞれです。寄りかかる様に押すのか足で踏ん張って押すのか引かれる様に押すのか押される様に押すのか重...
2020.01.02 09:002020年もよろしくお願い致します新年明けましておめでとうございます🎍今年も身体の質的転換、アップグレードをしていけるようお伝えしていきたいと思います。何よりも身体のもつ精妙さ、面白さ、不思議さをご縁のある方に知って頂きたいと想い、活動して参ります。初詣に行った際にお年寄りの方が体調が悪いようでベンチに横たわっていました。奥様は横で少し混乱している様子でした。私が駆け寄...
2019.12.31 09:162019年もありがとうございました2019年も大変お世話になりました、本年も様々に気づく事、ご縁がありました。ご縁のあった方々に感謝を申し上げます。ありがとうございました。2020年も身体に携わる事をお伝えして参りますので、どうぞよろしくお願い致します。皆さま、良いお年をお迎えください。旅する身体 井上欣也